fc2ブログ

最近の通勤車 CANYON SLX RD8150R換装

44E7C53F-A370-4678-BD20-1699E572D3AA.jpeg
 電車は中野に塾通いから堪能し尽くし、鉄男でも無いので通勤は懐具合や諸般の事情で車やバイクも寄る年波か横や後ろに人載せる用も稀、いよいよチャリばかりで環七も環八も無かった若年に戻ったようだ。手に汗具合でいくと速度超違反5連免取りアルファ156V6>ホンダXL250R改>3連勝ってとこだが、2輪免許は取り直して無いので。
570CFF13-670C-4071-8B33-4BFF7C12CB5D.jpeg B736BA30-E97F-4C33-8D2A-F38F2078427E.jpeg 
下ハン握ってギア上げられる「スプリントスイッチ」はいずれ帰ってくるであろう紅毛諸兄との新宿原宿辺りでの一戦に備え98円のタクトスイッチをメルカリ経由のコード半切りで刺して。UCI違反の肘置きのがダンチに速いが。
12速で通勤は充分、フロントインナーはお出かけ山用で動作は保証されてない。54はDAしか無く53で我慢中。
DD7C223F-8717-48AA-B823-535F75DA0555.jpeg  
2018の世界戦勝後、Sworksをカートに入れたままうんうんしてたらディスク化の流れとAeroad発売を控えバーゲンだったSLXのフレームをコロナ前に手に入れてラッキーだった。今年のブエルタでも若者が乗って2勝してるし。

全身タイツで彷徨いても変態扱いされない良い時代だし。渋谷が変装の街になるのは想定外だったが。
薄いサドルはもう走行30キロが限度、お出かけには厚めのに変える。イデアルやブルックスとかフジタとかカチカチの革に良く乗ってられたもんだ、パンツにパッドも無しとかレーサーパンツの裏は皮貼ってあったわ。股にグリス塗った事はないけど。
8AB72666-C641-4F40-8436-E87D10C9DF54.jpeg

店主のアドレナリン(山、自転車、車) | コメント(0) | トラックバック(0) | 2022/08/30 21:27
コメント

管理者のみに表示