カメラ、鮟鱇鍋奇襲
もともと前世紀末HPを上げたのは特許取得を知らしめるのが第一義で、その証拠と。でも本心は苦労して作ったDMと苦労して登った山の写真(離婚を機に20代以前は消滅)を見せびらかしたい一心だった。カメラはいつだってそこら辺にあった、その当時の義父のマミヤ645だったり、美大の授業で必要だから「パパに買ってもらった」かそのパパの1眼だ。自分も映るDMのシャッター押すのもその娘かタイマーか自作のコード付きやコードレス、どだい下手くそが持っていた所でロクな物が撮れる筈も無く観に行った山沢栄子女史のお言葉にも「所詮は才能」とあり身も蓋も無く家人と笑う。

久々の堀脇の美術館には洒落たレストランができてて、途中で寄った恵比寿のモールの飲食店にクラクラして「途中路駐でラーメンでも」「ほんとにラーメン屋!」「ここ最近並んでないのね」と具合悪くなってた我々には

iphone出現以来その意欲は写真学科の志望者数並に激減、GOPROに「連写!」叫んでほぼ消失の折 客の「巨匠」には「最近どの葉書も皆同じでつまらん」言われるし、ここはパクリの元ネタを漁りにと

昨夏のメストーレの宿の窓が

「岸田劉生の坂道行こうよ」「うん」「えー先週も見たよ三菱のでぇ」は時間切れで次回

共に商業写真を経て元からの抽象画家のソールと抽象写真に落ち着いた山沢栄子の林のオリジナルとか思わず欲しくなるけど流石ハーパーバザー出のソールのNY街角ショットはカッコいい、彼女を立たせたり歩かせたりしたんか。この窓は先週旭川で見た


文化村には王子様も同行していただけるとあって途中で不機嫌になられたら心配するも「俺のSEは全部ピント合うし」展示の隙間にあったお言葉を10代らしい記憶力で空んじながら「これで700円か安いな」後は先週の仇打ちに近所に勤務の友人「あそこは巣窟!」な鍋屋に外出禁止の隙に

久々の堀脇の美術館には洒落たレストランができてて、途中で寄った恵比寿のモールの飲食店にクラクラして「途中路駐でラーメンでも」「ほんとにラーメン屋!」「ここ最近並んでないのね」と具合悪くなってた我々には

iphone出現以来その意欲は写真学科の志望者数並に激減、GOPROに「連写!」叫んでほぼ消失の折 客の「巨匠」には「最近どの葉書も皆同じでつまらん」言われるし、ここはパクリの元ネタを漁りにと

昨夏のメストーレの宿の窓が

「岸田劉生の坂道行こうよ」「うん」「えー先週も見たよ三菱のでぇ」は時間切れで次回

共に商業写真を経て元からの抽象画家のソールと抽象写真に落ち着いた山沢栄子の林のオリジナルとか思わず欲しくなるけど流石ハーパーバザー出のソールのNY街角ショットはカッコいい、彼女を立たせたり歩かせたりしたんか。この窓は先週旭川で見た



文化村には王子様も同行していただけるとあって途中で不機嫌になられたら心配するも「俺のSEは全部ピント合うし」展示の隙間にあったお言葉を10代らしい記憶力で空んじながら「これで700円か安いな」後は先週の仇打ちに近所に勤務の友人「あそこは巣窟!」な鍋屋に外出禁止の隙に
臨時休業のお知らせ
| HOME |