fc2ブログ

歳を感じ足を棺桶に入れる前に我慢してたオータケ曰く「軽の4駆」板手配の巻

えーと、携帯の待ち受け画面が野球帽をアミダに被ったおっさんで「とーちゃんか」たら「おじーちゃんです」そうかサトに「怖くて聞けねぇんだ」たら母はサトとタメだった
「母親がZooのファンか」たら「いえ、両親はボブマーリーの」
THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの翔平君、ショートドレッド

支払いにおっきい貯金箱出して中から硬貨で払ったのは伝説になった。

おなじくTHE RAMPAGE の翔吾君、ツイストパーマとカラー
20151123183753ee9.jpeg
レキシの池ちゃん アフロ、「彼女できました」おーやったー
201511231838376f9.jpeg
スクービードゥーのモビー アフロ
20151116211512c19.jpeg
初海外ライブ
2015111621164765c.jpeg
えーとベーシスト スパイラルパーマとカラー
2015111621140745a.jpeg
松本からダンサーアズサ アフロパーマとカラー
201511162115114c0.jpeg
ダンサーステゾウくん アフロ
20151116211511d11.jpeg
フォトグラファー池田くん アフロ
201511162115036a9.jpeg
写真家の小森谷さん
201511231837488a5.jpeg
ロン毛カットしてスパイラル
20151123183827c2c.jpeg
久々の宇佐美くんアフロ
20151116211647b4d.jpeg
阿多さんドレッド、この冬はニセコ雪崩調査所勤務
2015111621164725d.jpeg
ペインター大類 ロングスパイラル
20151116211416c25.jpeg
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2015/11/23 19:07

仮装の街、渋谷のカボチャ祭り、画像は無し。他

「永らく在米の友人からは、昔は子供たちがお菓子もらいに来て可愛いかったんだけど最近は大人とかも来て怖い」とか

「クリスマスにハロウィンで何で感謝祭ないの」商売だよ、何でもいいんだ7と5と3足すだけでも「でも感謝祭後の安売りが。あ儲からないか」他




反町アパカバーのみわちゃん、ショートドレッド。「早くショートにするんだった、、」
20151104213619197.jpeg
ビーガンクッキーありがとう
2015110421361984f.jpeg

ショートドレッドかけ直し
IOイオ君
201511042127065d7.jpeg

ショートドレッド、エクステンション 解いてかけ直し
201511042127032c3.jpeg

ネスミス ショートドレッド 、エクステンション 解いてかけ直し同じく
後輩の関口君ゴツいショートドレッド画像は「ブログとかには、」とかで不掲載。店にあります
なんか言われてた?「メンバー皆んなに褒めら、1人だけ先輩とカブるなんて」「ありえねぇ」だれだれ?「なおき」わははは

「ヨシッ どうだメンディー!」

ショートスパイラルからショートドレッドに、毛先ブリーチ部分を「血の色に」カラー
20151104212631769.jpeg

ドレッドかけ直し
前回は毛先だけブリーチから全体的に
2015102520042380a.jpeg

柔整川上君、今回は長めのアフロ
20151025200422a8c.jpeg

ショートドレッド編み直し
2015102520041842e.jpeg

リスペクトレコードの高橋夫妻。気が付けば20周年
記念盤はシャンソンに沖縄にテクノにロック。表紙は社長
2015102520042025a.jpeg
プロモ頂き

ダンサーヨシくんのショートスパイラル極細1.5mmサト&ネギ
20151104212705698.jpeg

ネギのねじりっぱなし
20151104212754ff2.jpeg

ベーシストオオトモさんのアフロ
201511042127545a6.jpeg

元新日鉄のラガーマン!
て書くと凄いな、植木くんロンドン行かなくて残念
「皆んな聞きに来ます」うんうん
20151104214229a65.jpeg

ホンダしゃちょーれくさすで彼女母上お迎えに
20151104214231b18.jpeg

シオネ ブリーチを黒染めbyマニキュアすじ残し
20151104214232fbd.jpeg

パパと一緒
20151104214234be0.jpeg

Aki猪瀬 プロフィール写真
201511051630116c3.jpeg

早川くん移動
大阪へ、「すぐです」結婚したの「いや」家買った「いや」
20151105163009601.jpeg
人事の仕事「そーかぁ」
また来てね記念撮影

未分類 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2015/11/04 21:43
 | HOME |