WER ARE KENJI 他
ぼけ!
ボケの花です、自分の知る朱色よりだいぶ淡い色合いの

よく自転車中に口にするんだけど、車とかに向って。まだ川縁にいた頃渋谷郵便局にってはぁはぁ漕いでたら逆走のチャリ若者が。「ボケ!どこ走ってるだ」って怒鳴ったりして宮益坂人混みに降りて押してたら後ろから「おい!お前どけって言っただろう」って追いかけてきて。いや、どけじゃないボケだって乱闘には至らず折良く下からお巡りX2が歩いて来て「丁度良い逆走について話をつけようか、オレ彼奴ら嫌いだけど」いや自分も嫌いだからまあお互い気をつけて走ろうなったりしたんだがそいつはオシャレだった。こないだは残念な感じの貧しそうな営業の頭も悪いのに会社で渡されたらしい電動チャリでヘンテコな黒のスーツまで着て。そいつ免許も持ってないらしく車道逆行の意味が理解できない上にお巡り呼ぶ言うんでそりゃご苦労様、はぁはぁ上ってきた派出所のに「いいだろオレは忙しいから先に行くからあんた説明してやってくれ」あれなんでそうなの?って馬鹿面に「よく教えてもらうんだ!」ってそこらじゅうに聞こえる声で。
人間やっぱ見た目だ。
さあ仕事だ

ショートドレッドの編み直し

ショートドレッドの編み直し その2
ドレッドのエクステンション

「上で結びたかった」んでこんな感じに



ショートアフロ 解いてない状態、捻りっぱなし

ショート アフロ 捻りっぱなし その2

ドレッド

スパイラルパーマ ミディアムレングス

アフロパーマ 解いてない状態 捻りっぱなし

アフロパーマ 解くとこんなふうに


アフロパーマ 常連の


よく自転車中に口にするんだけど、車とかに向って。まだ川縁にいた頃渋谷郵便局にってはぁはぁ漕いでたら逆走のチャリ若者が。「ボケ!どこ走ってるだ」って怒鳴ったりして宮益坂人混みに降りて押してたら後ろから「おい!お前どけって言っただろう」って追いかけてきて。いや、どけじゃないボケだって乱闘には至らず折良く下からお巡りX2が歩いて来て「丁度良い逆走について話をつけようか、オレ彼奴ら嫌いだけど」いや自分も嫌いだからまあお互い気をつけて走ろうなったりしたんだがそいつはオシャレだった。こないだは残念な感じの貧しそうな営業の頭も悪いのに会社で渡されたらしい電動チャリでヘンテコな黒のスーツまで着て。そいつ免許も持ってないらしく車道逆行の意味が理解できない上にお巡り呼ぶ言うんでそりゃご苦労様、はぁはぁ上ってきた派出所のに「いいだろオレは忙しいから先に行くからあんた説明してやってくれ」あれなんでそうなの?って馬鹿面に「よく教えてもらうんだ!」ってそこらじゅうに聞こえる声で。
人間やっぱ見た目だ。
さあ仕事だ

ショートドレッドの編み直し

ショートドレッドの編み直し その2
ドレッドのエクステンション

「上で結びたかった」んでこんな感じに



ショートアフロ 解いてない状態、捻りっぱなし

ショート アフロ 捻りっぱなし その2

ドレッド

スパイラルパーマ ミディアムレングス

アフロパーマ 解いてない状態 捻りっぱなし

アフロパーマ 解くとこんなふうに


アフロパーマ 常連の

新年の挨拶、山中女子2名と無断外泊2連、他
今年もよろしくお願いします

店主は粉雪がシーズン長く冷凍保存されている特殊気候の特殊地形の彼の地へ例年のごとく

友人のサイトー夫妻カット

奥様は介護や波乗りに、旦那は店主とレルヒ中佐が残雪期スキーで初登頂したと言い張る羊蹄山や

ゲレンデ脇の林の中で

知人客人OBOGにも愛好者は多く、長髪ドレッドの前出の阿多女史はニセコのパトロールしてたり

以前FLASHでバイトのワカちゃんはニセコに母子で移住だったり
そんなせいか不在中に前々出の練子さんが女子2名と神楽峰山中で無断外泊2連泊で


嗅ぎつけたパパラッチが取材に来たりしてたんだけど残念でした。
中高年が無届けで遭難したり噴石に撃ち抜かれるのはトレンドなので、自分らのような悪目立ちは気を付けてても在宅液晶中毒症患者群に祭立てらるので要注意ですね。雪中ビバーク2泊無傷帰還あっぱれです。

人柄がにじむ会見のせいか記事は好意的です
NY初個展、小畑多丘 感謝祭からクリスマス前の期間で心配しましたがこちらも無事「大きいの3つ売れて残りのもギャラリー預かりが半年あるので」パチパチ大成功であっぱれです。

次はミラノ?ベルリン?
「ロンドンがいいです」
2人し外遊の楽しみを思い出してしみじみする。
「ちょっと先で村上隆も個展やってて」
「先輩!メシ食わせて下さい!」言ってこなかったの、「いや〜怖そうで」わははは、カッコイイの
「いや〜っていうかデカイんですスゴイんですよ神社が原寸で作ってあって」

えーとーこれ寺だし山門だよ遣れ寺羅生門だな瓦から草
それより生人形って知ってる?

「いや」ほら木彫だぜ「ヤバイすね、調べます」

正月は「都内ドライブかな」写真家小森谷さん

不在中にサトが担当したモビー

店主は粉雪がシーズン長く冷凍保存されている特殊気候の特殊地形の彼の地へ例年のごとく

友人のサイトー夫妻カット

奥様は介護や波乗りに、旦那は店主とレルヒ中佐が残雪期スキーで初登頂したと言い張る羊蹄山や

ゲレンデ脇の林の中で

知人客人OBOGにも愛好者は多く、長髪ドレッドの前出の阿多女史はニセコのパトロールしてたり

以前FLASHでバイトのワカちゃんはニセコに母子で移住だったり
そんなせいか不在中に前々出の練子さんが女子2名と神楽峰山中で無断外泊2連泊で


嗅ぎつけたパパラッチが取材に来たりしてたんだけど残念でした。
中高年が無届けで遭難したり噴石に撃ち抜かれるのはトレンドなので、自分らのような悪目立ちは気を付けてても在宅液晶中毒症患者群に祭立てらるので要注意ですね。雪中ビバーク2泊無傷帰還あっぱれです。

人柄がにじむ会見のせいか記事は好意的です
NY初個展、小畑多丘 感謝祭からクリスマス前の期間で心配しましたがこちらも無事「大きいの3つ売れて残りのもギャラリー預かりが半年あるので」パチパチ大成功であっぱれです。

次はミラノ?ベルリン?
「ロンドンがいいです」
2人し外遊の楽しみを思い出してしみじみする。
「ちょっと先で村上隆も個展やってて」
「先輩!メシ食わせて下さい!」言ってこなかったの、「いや〜怖そうで」わははは、カッコイイの
「いや〜っていうかデカイんですスゴイんですよ神社が原寸で作ってあって」

えーとーこれ寺だし山門だよ遣れ寺羅生門だな瓦から草
それより生人形って知ってる?

「いや」ほら木彫だぜ「ヤバイすね、調べます」

正月は「都内ドライブかな」写真家小森谷さん

不在中にサトが担当したモビー
| HOME |