fc2ブログ

レキシ池ちゃんアフロ更新 男は顔、おっきいアフロ ベティライトじゃなくてドナサマー、他

レキシの池ちゃんアフロ更新
忙しそうじゃんTVとか「一緒に出てくれって話しだったんだけど、行ったら「アフロの変」って題で」また「一緒のが芸人でよく喋るんですよ」武道館即完売じゃん「一晩じゃ全然儲けが」そうなん、最近自由の身で今夜はどこ行こかだって「いや全然、ジグソーパズル買おうかなっと」うはははホント「ホントです」
年内は「ゼップで上原ひろみと」へぇーバークリー帰りのブルーノートでジャズピアノの「レキシの曲弾くって、旦那が友人で」池ちゃん何すん「歌です」きっぱり
正月は帰んないの「いやどうしようかなぁ」カニだカニ「いやカニ道楽の方が旨い」子供ら連れて、ソロソロ遊んでもらえなくなるよ「なんか同窓会やるとか急に」あー「同窓会は初めてで、クラス会じゃ」そうか晒しものか仕事だ、一緒に撮って「幹事が友達で」わはは
20141124190937874.jpg
今日は車?「電車」わははそりゃ一緒にだ「人違いですって」それで逃げれんの「またまた〜とか」仕事サングラスのサンプラザとかあれだよね「アフロにサングラスは言われ無いんです、逆に帽子だけだとすぐ」男は顔

久しぶりじゃ「ずっと伸ばしてて、前の店も近かったんです会社が最近ニコ玉に」それってサンエー、昔湾岸に越すって噂で「詳しい!有明にマンション買っちゃった人とか」
2014112919415132e.jpg
おっきいアフロ、参考画像はドナサマー、ベティライトじゃなくて。
¥15,000「安〜!」えーだってーみんなそうなんだしうち
「住所変わったんです」じゃあ書いてって「苗字も」えーいつ「2、3年前かなぁ」おい

「武道館聞きますね1日じゃ足出るかもって」
20141129194243716.jpg
White Jamのガシマこと、最近はドレッド
初フルアルバム「売れますかね」売れるよ、街宣車で流しまくるんだ、間違いない

酒匂忙しそうじゃん「うん、良かったいそがしくて」ウンウン
「怪我は」ムチウチだろ、もう大分右の拳の細かい骨なんかなってるなぁまだ腫れてる動きは問題ない痛いけど
それよか車トランク凹んじゃって悲しい。ブレーキパッドも「あー全取っ替えだ、俺もこないだ家族で行った駐車場でフェンス斜めなの見えなくて」新車?「マツダ、運転した感じが前のオペルとかと一緒でさ」あーそうなんだよね「国産で良かったー部品すぐあるし安いし、でも最初でさ」わははは奥さんじゃないんだ「ずっと言われる」ははは
20141129194146c91.jpg
ボランティア募集だ、なんかインド高原の乾燥地って感じ、庇は長い「行った時乾季で埃ぽくは無かったよ、臭くも。こっちの田舎と同じよう」

最長自毛ドレッド更新中。デザイナー練子はクライミングジムでは塾長らしい
2014112119532024c.jpg
シーク教徒の仕組みはこちら



最初太った?結婚太り「そうなんです、お代わりできる生活が」
20141129194151a71.jpg
同じく自毛ロングドレッド根元直し

一部エクステで改造、ショートドレッド
20141129194245fa4.jpg


宝貝つけて'80風に改造
201411242018118e5.jpg


今日はデローザの、店主の今時25Wのタイヤと杭州モノコックカーボンフレームがとてもきになる
201411241909030d4.jpg
こないだオサム来てたよ「聞きました」あのルノーで、まだピカピカだったなー「前のメガーヌですよね」パンダは「あ、オイル漏れで」ニッサンのデザイナーは皆欧州車か

松本からアズサはバスで、アフロとカラー
20141129194148ebc.jpg
「同級生皆歳とってて」わははは

チョータは一服してから、店内は状況によっては換気扇コーナーで喫煙可
20141129194241f2f.jpg


バッサリは「結婚式?」先輩の「スーツ?」靴はマーチンで行こうかと
20141129194141454.jpg
それってヨージの「そうです」
「Y3は今時」ってのはネギ情報

ITヒトシ
20141124190933268.jpg
ランドセルに鋲打ってるの東京新聞に、鋲って何て言うの「ランドセル タッズね」

ツーブロック アフロ ねじりっぱなし byネギ
20141124190906906.jpg

同じくツーブロック ショートアフロ ねじりっぱなしを、少し緩めてbyネギ
20141124190900ed1.jpg


渋谷区渋谷1-5-11半沢ビル2階
03-3498-7697
flash-takano.com/
みせ2
渋谷駅から徒歩5分以内、地下出口13a野村證券ラコステ間の小路を上がる、もしくは宮益坂郵便局経由
近隣のコインパーキングは¥1000/時、明治通り寄りが¥400~800/時 ¥2000/日前後です
自転車は店内もしくは店頭鍵貸します。


大きな地図で見る









仕事(FLASH)のこと | コメント(4) | トラックバック(0) | 2014/11/29 20:09

eBayII号完成、他

まだあちこち痛いし、それでなくても重たいハンドルをウンウン切ってがら空きの病院のパーキングにわざわざケツから入れようとしたばかりに、トランクの真ん中に斜めの構造鉄材が食い込むし、その衝撃かフロントパネルには「ブレーキパッドが焼き切れた」と散財。挙句は老母をショートステイ先からホームお試しに護送中バッタみたいに飛び出して来た警官X3は一時停止していないとか言って紙切れをくれる。「勤務先の会社の」なども聞くので「会社など勤めるはずもない!」ったら無職か、「携帯電話の」知らん「自宅の」ったら昼間かけてきたらしく息子は「不在、帰宅は毎日10:00過ぎ」と正しく伝えたようで夜中に家電が鳴ってうるさいので着信音はミニマムにしたのでヨロシク。だいたい電話に出たら「自分の話しが理解できるものに代われ」「あの時の同乗者に証言させたい」「上荻一丁目のかつて小作人の小さな田圃だった所が今塩漬けの平置きコインパーキングになっていてそこから頻繁に指定方向外逆行の車輌が区認可の幼児託児所の前からお散歩に出かける幼児らの脇を違法行為だと明らかに認識してエライ勢いで俺の実家の前を通るのを放置して、人も車も比べれば遥かに少ないあの場所に高給公僕3名を立たせている理由を今説明しろ」とか言うに決まっている。マネしない様。
2014111713504437a.jpg
今時の硬いカーボンらしく「しなる」方面への配慮や素晴らしいデザインは期待出来ないので、タイヤを25ミリ幅の今時で対応。フミもこの所ずっとTwitterで「タイヤはユッチンソンの24ミリ」てたし「選手は25履きたがりますね楽なんです」ってツール解説のメカも。とりあえず後輪は面白すぎる程滑る。
20141117153721ef2.jpg
「あーサインが無いと始末書だよ」納得しない切符切った「そーそー、オレ霞ヶ関まで行って、罰金無し点数は引かれたけどね」最近私用忙しくて無理目だなぁ
「嫁の実家から」柿頂きたいごっつっあんす
白根さんはショートスパイラル
20141113192715417.jpg
外遊帰りのサガエさんからはチョコ他ごっつっあんす
スパイラルパーマ
2014111713523833d.jpg
今日はこれから会社?「ううん、最近週一で出入りの男の子十何年髪切って無いんだって、まとめて上に」
こんなん「ここで髪やってるの」うん縛るのは自分で「蜂のお腹みたいな帽子とか」うはははタムって言うんだ皆小さいとかっこ悪いから着替えのTシャツとかいれてて「そうなのぉ、なんか私と同じ感じだと勝手に思ってて」いいじゃんイケメン?「違うわ」わははは「だから今日は休み」はははは

2014111713524265e.jpg
2014111319271092c.jpg

20141117135240ba3.jpg
20141115200709b27.jpg
20141117135039ede.jpg
20141113192750d19.jpg
20141113192747303.jpg
店主のアドレナリン(山、自転車、車) | コメント(0) | トラックバック(0) | 2014/11/17 15:33

店主eBay号昇天、小畑多丘NYセレブ入りか、他

通勤路無敗を誇っていた店主eBay号は代々木公園前の法定駐停車禁止場所(登り坂の頂上付近)で無法駐車に激突あえなく昇天
20141109215922309.jpg
派出所の向かいにもかかわらずいい度胸だバカヤロ、違法駐車を放置の巡査もコノヤロ
路側の黄色ペンキも虚しい
ヘッドチューブ断裂で衝撃を吸収したか本体は左顔面と右拳と左胸強打、骨折ひびは多分無しかなぁ
無傷に見えるカーボンホイールが凄い、軸受けがナニだが手が痛くてまだばらせない、長いレンチ到着待ち
2014111214105871c.jpg
バラすとキラキラ光る金属片が案の定軸受け玉押し側に「虫食い」
部品発注
20141109215917e5c.jpg 20141109223333f88.jpg
不況の上円安は向かい風の上り坂に等しく、今回のeBay二世号のバーゲン価格の理由はBB規格がB30なんだろかあやしい。
20141108190254649.jpg 20141109215601b9a.jpg
つや消し黒はチャイナ確定なんで生き残りのフォークとペンキ塗ろうか思案中

NYのJONATHAN LEVINE GALLERYでの個展の小畑多丘、既にアリシア キーズの旦那スウィズ・ビーツが大物2点購入予約済み!同世代のHIPPOPセレブ!!って事でいよいよ来たかっ。
たく小畑
「台座のない、自立の人物木彫」そのままずっと行けッ「いや考えてんです象徴」
2010年の年賀状撮影、神田でうなぎ奢ったかいがあったか
小畑たく

20141108190256111.jpg
201411052016327e7.jpg
2014110520163712e.jpg
20141105201631ad1.jpg
20141105201548ebc.jpg

2014110819044979f.jpg
20141108190456e6c.jpg
2014110819045293c.jpg





店主のアドレナリン(山、自転車、車) | コメント(0) | トラックバック(0) | 2014/11/10 10:45
 | HOME |