モビー君は新婚旅行に、裏メニューレバ刺し肝炎、店主の通勤車 他
日差しが春、もうすぐ花粉来襲だね

せいちゃんまた引越し?「まだ憶えてないの」伸ばし中、総量規制済み「この次も減らしてもらいに」

国家試験は?「試験結果がアレで受けさせてもらえず」ややや就職は「大丈夫だから、卒業できたらね」あわわ「でも明日から初北海道スノボ」わははは

ゆーこだいぶ短く。このまま吉祥寺のケーキ屋バイト時代並みにショート化か

お嬢2人揃って立大入学おめでとござます。生まれる前この辺住んでたんだよね
向かいの一階天然酵母の硬いパン屋に、あごの運動に良「それじゃあ早速寄ってこうかしら」

ぼんばアフロをそのままドレッドに編む。やや問題ありなんだけど
子供は?「こっちの方がいいって」ほー「旦那はやっと人間らしくなったって」へー

アフロパーマかけ直し。顔が既に緩んでるモビー、新婚旅行は再び香港へ。今日は夫婦でストーンズかぁ

高校の頃初来日チケット女の子らの替わりに東急本店の地下で麻雀パッド持ち込んで徹夜してたりしたが、そんな金あったらほかの事に使って、見に行く気はしなかったなぁ。ジッパーが付いたレコードは持ってた開け閉めしてると端が破れる。あの後払い戻し金着服し何時も「年寄りは早く死ね!」と鋭く言い放ってたトオル君は正直にも渋谷の自分の事務所でぶっ倒れ年寄りになる前に逝っちまって見つかったのは3日あとだ、バンクーバーに女房子供残したまま。久しぶりに電話した桜上水の奴の母親に「近くにいたのに注射一本打ってあげられなかった」って電話口で泣かれたのは5年前か

「真面目な」© 池ちゃん が定冠詞で付くモビーらしくきっちり指輪「金属アレルギーなんでチタン製」うんうん「ティーファニーなんです」うんうん真面目なロックンローラーだな、早く香港のホテルのスイートの窓からテレビ投げて。

お、久々の吉祥寺一派だ。バイク?「いや、でっかい客が酔っ払ってカウンター越しに倒れ込んで下敷き」わお「頚骨開放骨折」重傷じゃん骨見えたんだ、感染症やばい「それだと切断危なかったです」チタンパイプにボルト「全治半年、リハビリ半年」モビー、チタンだお揃いだぜぃ

それよりこのショック付きの「さすがメカマニア、そう10万超えです」アメリカ製?調べたら日本製でした

ショートヘアにスパイラルかけてアフロエクステ編みこんでドレッドに、ブロック分けして本数少なめ
「ばっちりです!」サトさんおつかれ

福泉自動車の若、店長パーマ「雪凄くてずっと除雪、来年は会社で除雪機買います」ホンダ?「いろいろ出てんですよ」杉並辺りでも車庫の屋根落ちてたよ、あれ屋根逝くと終わりでしょ?「歪んだらお終いです、バンバン落ちてました」だよねーオレの実家つっかえ棒付けといたんだ一昨年。今日は?「オークション。もう新車は消費税間に合わないんです、中古はまだなんで」なるほど「御岳まだ孤立ヘリで運んでます」あーあの坂普段でもジムニーレベルだよね
「いやーみんな電車動いてる駅まで歩いてんですよ往復3時間とか」へー「トナカイの群れみたいでした」わはははは
それよかほら伊東温泉「あー熱海ですかー芸者さんと腕組んで街散歩」ほー、話しとか凄い感じ?「そうなんですよ思いっきり緊張しました、その後地元のヤクザの親分さんに連れてって貰った店の裏メニューでレバ刺しが」もしかして当った「死ぬかと思いました」急性肝炎だ、ヤッホー

「両隣女の人ばっかで雪かき筋肉痛」こないだはトイレの下水ジュポジュポだったのにね

創業以来のウエキ君髪の毛かわらんなー

現金受け渡し現場、サトさん怪しい風邪。もう治ったそうです

栗原君の年季の入ったドレッド根元直し他たくさん洗いました、たまには自分でも洗ってください

「祖父の葬儀に」「とりあえず中田ヒデトシ」「やっぱりボウズか」周りみじかくする?「じゃあそれで」

クレジットカード端末操作中

以前神宮前の写真撮られまくってた店頭の人気者で夜フラッシュの気配で出て見ると外人が。店主通勤車ebay号
コントロールレバー破損を口実に1年半ぶりに改変

明治通りスポーツチャリ馬鹿ネーちゃんが反対車線から渋滞車両間を直角に何の躊躇もなく
左端走行中やむなくフロントロック前転宙返りでかわしたら折れてた、骨折らずに。
このクソバカあやまれ!ったら「どうもすみません、、」くッそー3万だぜって強がって店で痣さすって

ebay号バージョン3だ。後輪はイマドキの35ミリD硬くて速い。前は24ミリ横風がね、右は崖より怖い車だし。

前シングルで11速かぁ、スイッチみたいに変速する
中2の時突然オヤジに近所の万田サイクルで3万3千円のブリヂストンSS10を「ちょっと勉強してよ」って横で引かないなら帰る言い出さないかハラハラして、、3万で「セフティーレバー」って上握っててもブレーキかけれる補助輪みたいなのも付ける、で交渉成立やれやれほんとはその上に飾ってあった当時の頂点15速のキャンピング車6万が欲しかったんだけど。ほどなく自分で補助輪取っ払って綿のバーテープ巻き直したのを皮切りにいじりまくって10年以上乗った、10速で。
今もだれだっけの手編みの籠前に付けて5速にして仏蘭西風ポタリングにして実家の玄関にある。最初から気に入らなかったパールホワイト塗装を剥離剤で剥すのが一番大変だった、鉄クランクのコッターピン抜いた時はマジ嬉しかった

ビンボー臭いのから久々DURA ACEに戻ってマジ嬉しい

競輪仕様のクランク周り、数多の転倒で歪んだクランクアームは0,3ミリのスペーサ自作と0.2ミリ削って修正。人生最大の53T一枚だけ、後ろは25Tを11速目に入れる。以前の渋谷川縁から青山よりの現在地までの坂対策。
通勤車の遍歴は店主のアドレナリンに

せいちゃんまた引越し?「まだ憶えてないの」伸ばし中、総量規制済み「この次も減らしてもらいに」

国家試験は?「試験結果がアレで受けさせてもらえず」ややや就職は「大丈夫だから、卒業できたらね」あわわ「でも明日から初北海道スノボ」わははは

ゆーこだいぶ短く。このまま吉祥寺のケーキ屋バイト時代並みにショート化か

お嬢2人揃って立大入学おめでとござます。生まれる前この辺住んでたんだよね
向かいの一階天然酵母の硬いパン屋に、あごの運動に良「それじゃあ早速寄ってこうかしら」

ぼんばアフロをそのままドレッドに編む。やや問題ありなんだけど
子供は?「こっちの方がいいって」ほー「旦那はやっと人間らしくなったって」へー

アフロパーマかけ直し。顔が既に緩んでるモビー、新婚旅行は再び香港へ。今日は夫婦でストーンズかぁ

高校の頃初来日チケット女の子らの替わりに東急本店の地下で麻雀パッド持ち込んで徹夜してたりしたが、そんな金あったらほかの事に使って、見に行く気はしなかったなぁ。ジッパーが付いたレコードは持ってた開け閉めしてると端が破れる。あの後払い戻し金着服し何時も「年寄りは早く死ね!」と鋭く言い放ってたトオル君は正直にも渋谷の自分の事務所でぶっ倒れ年寄りになる前に逝っちまって見つかったのは3日あとだ、バンクーバーに女房子供残したまま。久しぶりに電話した桜上水の奴の母親に「近くにいたのに注射一本打ってあげられなかった」って電話口で泣かれたのは5年前か

「真面目な」© 池ちゃん が定冠詞で付くモビーらしくきっちり指輪「金属アレルギーなんでチタン製」うんうん「ティーファニーなんです」うんうん真面目なロックンローラーだな、早く香港のホテルのスイートの窓からテレビ投げて。

お、久々の吉祥寺一派だ。バイク?「いや、でっかい客が酔っ払ってカウンター越しに倒れ込んで下敷き」わお「頚骨開放骨折」重傷じゃん骨見えたんだ、感染症やばい「それだと切断危なかったです」チタンパイプにボルト「全治半年、リハビリ半年」モビー、チタンだお揃いだぜぃ

それよりこのショック付きの「さすがメカマニア、そう10万超えです」アメリカ製?調べたら日本製でした

ショートヘアにスパイラルかけてアフロエクステ編みこんでドレッドに、ブロック分けして本数少なめ
「ばっちりです!」サトさんおつかれ

福泉自動車の若、店長パーマ「雪凄くてずっと除雪、来年は会社で除雪機買います」ホンダ?「いろいろ出てんですよ」杉並辺りでも車庫の屋根落ちてたよ、あれ屋根逝くと終わりでしょ?「歪んだらお終いです、バンバン落ちてました」だよねーオレの実家つっかえ棒付けといたんだ一昨年。今日は?「オークション。もう新車は消費税間に合わないんです、中古はまだなんで」なるほど「御岳まだ孤立ヘリで運んでます」あーあの坂普段でもジムニーレベルだよね
「いやーみんな電車動いてる駅まで歩いてんですよ往復3時間とか」へー「トナカイの群れみたいでした」わはははは
それよかほら伊東温泉「あー熱海ですかー芸者さんと腕組んで街散歩」ほー、話しとか凄い感じ?「そうなんですよ思いっきり緊張しました、その後地元のヤクザの親分さんに連れてって貰った店の裏メニューでレバ刺しが」もしかして当った「死ぬかと思いました」急性肝炎だ、ヤッホー

「両隣女の人ばっかで雪かき筋肉痛」こないだはトイレの下水ジュポジュポだったのにね

創業以来のウエキ君髪の毛かわらんなー

現金受け渡し現場、サトさん怪しい風邪。もう治ったそうです

栗原君の年季の入ったドレッド根元直し他たくさん洗いました、たまには自分でも洗ってください

「祖父の葬儀に」「とりあえず中田ヒデトシ」「やっぱりボウズか」周りみじかくする?「じゃあそれで」

クレジットカード端末操作中

以前神宮前の写真撮られまくってた店頭の人気者で夜フラッシュの気配で出て見ると外人が。店主通勤車ebay号
コントロールレバー破損を口実に1年半ぶりに改変

明治通りスポーツチャリ馬鹿ネーちゃんが反対車線から渋滞車両間を直角に何の躊躇もなく
左端走行中やむなくフロントロック前転宙返りでかわしたら折れてた、骨折らずに。
このクソバカあやまれ!ったら「どうもすみません、、」くッそー3万だぜって強がって店で痣さすって

ebay号バージョン3だ。後輪はイマドキの35ミリD硬くて速い。前は24ミリ横風がね、右は崖より怖い車だし。

前シングルで11速かぁ、スイッチみたいに変速する
中2の時突然オヤジに近所の万田サイクルで3万3千円のブリヂストンSS10を「ちょっと勉強してよ」って横で引かないなら帰る言い出さないかハラハラして、、3万で「セフティーレバー」って上握っててもブレーキかけれる補助輪みたいなのも付ける、で交渉成立やれやれほんとはその上に飾ってあった当時の頂点15速のキャンピング車6万が欲しかったんだけど。ほどなく自分で補助輪取っ払って綿のバーテープ巻き直したのを皮切りにいじりまくって10年以上乗った、10速で。
今もだれだっけの手編みの籠前に付けて5速にして仏蘭西風ポタリングにして実家の玄関にある。最初から気に入らなかったパールホワイト塗装を剥離剤で剥すのが一番大変だった、鉄クランクのコッターピン抜いた時はマジ嬉しかった

ビンボー臭いのから久々DURA ACEに戻ってマジ嬉しい

競輪仕様のクランク周り、数多の転倒で歪んだクランクアームは0,3ミリのスペーサ自作と0.2ミリ削って修正。人生最大の53T一枚だけ、後ろは25Tを11速目に入れる。以前の渋谷川縁から青山よりの現在地までの坂対策。
通勤車の遍歴は店主のアドレナリンに
金田式真空管DCアンプ No.207完成、「みんな繋がってる」電柱上のトランスと
5極真空管40KG6A出力金田式DCアンプNo.207完成しました
掲載誌一読後速攻アメリカの田舎の倉庫から買い集めた1本$10のテレビブラウン管用真空管が予告から3年半、日の目を見ることに
低音JBL15インチ駆動用のNo.148改が予定通りに電解コンデンサーの寿命14,5年らしく、ケツに火がついて

恐るべき全段直結、パワートランスレス。その他のマルチアンプシステムと接続してアースラインは商用100VACのコールド側と全て繋がってる、電信柱の上のトランスと。
怯えて出力ドリフト検知電源カットオフ回路も真空管と共に人生初装着
真空管てっぺんの碍子は270VDCの感電防止でただの蓋。指示の通り半田付けしてソケットは不使用、ミグ戦闘機も直付けだったんだろか

一部のダイオードをSiCに変更、発表記事の回路図には誤植誤表記が散見され落とし穴のようにいちいち嵌る。掲載完成写真を拡大コピーしたのが唯一の実証データだったりする。ビビッてホット側にヒューズを入れてるのが災いしてそれが切れると大変なことになる。10アンペアのヒューズ10本飛ばす、そのたびに感電したり抵抗から煙が出たりと慌てふためくがSiC以外半導体燃やさずになんとか。予備のFETは国内に見当たらず類似品ebay買ったりとか
いやーいい音やなぁ、まあ一般的な真空管への賛美と同じ感想だな。

No.148改はケミコンとSiC交換して夏場用にキープ決定。なにしろこの撮影位置からも輻射熱を感じる
うちのエアコン神宮前の店から持ってきたやつで「ぎりぎりだね」ってロンゲの空調屋の親方の言うとおりなんで。
作り始めて真空管寿命調べたら「犬HKでは以前は無条件に5000時間で交換」とかある、うちじゃ数年か
ICの規格表pdf製本して持ち歩いてるソニーの平野君「一年は8000時間」即答「ここからでも遠赤外線が!」手動時間差電源スイッチ「ラッシュカレントだ、自分だったらマイコンチップ入れて」うんアナログなんよ、もうトグルスイッチ一度溶着させてるし、270V±感電したし右手から左手「知ってる人足の指先なくしましたよ」どこが飛んだたかすぐ知りたくて触ったんよ「判ります、すぐ匂いもかぐ、どこどこ!って」そーそークンクンちゃうよねぇ「箱はGEでも」そう松下と東芝「じゃあ間違いないですね」うん
「嫁が長女連れてお産里帰り中、工作中秋葉原往復放題」あーうちだとねぇ「半田ごて放題」写真はなし
夏は雷もあるし
金田先生はここ3年反転電流引き込みに突っ走ってて、当方のバイポーラ作りかけの怪しい中国製半導体(ロンドンのインド人商人経由)は不動のまま放置中、そろそろ傷も癒えてきたのでSiCに切り替えてNo.207も含めて電流伝送化へ舵きり予定は未定
とりあえず準備できてるDACの電源交換がNo.148改復活でNo207の熱対策増強後に。音止めて修理等はプレッシャーがきつ過ぎるんで。
掲載誌一読後速攻アメリカの田舎の倉庫から買い集めた1本$10のテレビブラウン管用真空管が予告から3年半、日の目を見ることに
低音JBL15インチ駆動用のNo.148改が予定通りに電解コンデンサーの寿命14,5年らしく、ケツに火がついて

恐るべき全段直結、パワートランスレス。その他のマルチアンプシステムと接続してアースラインは商用100VACのコールド側と全て繋がってる、電信柱の上のトランスと。
怯えて出力ドリフト検知電源カットオフ回路も真空管と共に人生初装着
真空管てっぺんの碍子は270VDCの感電防止でただの蓋。指示の通り半田付けしてソケットは不使用、ミグ戦闘機も直付けだったんだろか


一部のダイオードをSiCに変更、発表記事の回路図には誤植誤表記が散見され落とし穴のようにいちいち嵌る。掲載完成写真を拡大コピーしたのが唯一の実証データだったりする。ビビッてホット側にヒューズを入れてるのが災いしてそれが切れると大変なことになる。10アンペアのヒューズ10本飛ばす、そのたびに感電したり抵抗から煙が出たりと慌てふためくがSiC以外半導体燃やさずになんとか。予備のFETは国内に見当たらず類似品ebay買ったりとか
いやーいい音やなぁ、まあ一般的な真空管への賛美と同じ感想だな。

No.148改はケミコンとSiC交換して夏場用にキープ決定。なにしろこの撮影位置からも輻射熱を感じる
うちのエアコン神宮前の店から持ってきたやつで「ぎりぎりだね」ってロンゲの空調屋の親方の言うとおりなんで。
作り始めて真空管寿命調べたら「犬HKでは以前は無条件に5000時間で交換」とかある、うちじゃ数年か
ICの規格表pdf製本して持ち歩いてるソニーの平野君「一年は8000時間」即答「ここからでも遠赤外線が!」手動時間差電源スイッチ「ラッシュカレントだ、自分だったらマイコンチップ入れて」うんアナログなんよ、もうトグルスイッチ一度溶着させてるし、270V±感電したし右手から左手「知ってる人足の指先なくしましたよ」どこが飛んだたかすぐ知りたくて触ったんよ「判ります、すぐ匂いもかぐ、どこどこ!って」そーそークンクンちゃうよねぇ「箱はGEでも」そう松下と東芝「じゃあ間違いないですね」うん
「嫁が長女連れてお産里帰り中、工作中秋葉原往復放題」あーうちだとねぇ「半田ごて放題」写真はなし
夏は雷もあるし
金田先生はここ3年反転電流引き込みに突っ走ってて、当方のバイポーラ作りかけの怪しい中国製半導体(ロンドンのインド人商人経由)は不動のまま放置中、そろそろ傷も癒えてきたのでSiCに切り替えてNo.207も含めて電流伝送化へ舵きり予定は未定
とりあえず準備できてるDACの電源交換がNo.148改復活でNo207の熱対策増強後に。音止めて修理等はプレッシャーがきつ過ぎるんで。
モビー君の結婚式パンケーキに入刀
アフロかけ直しレキシの池ちゃん、NHKの会長代わってなんか変わった?「ぜんぜん。モビーあれから来た?」いやまだ結婚式は「カイでやって呼んだのに比べて小さすぎてギューギュー早々に退散。ウェディングケーキはやっぱりパンケーキ」わははは

奥様お嬢様の誕生日をすっ飛ばしてインド「ムンバイから車で2,3時間」NPOのアートが何とかのボランティアとか現地に

徳や金は上から下へ施すのが現地常識、嘘ついても他人を喜ばすインドアラブ方面情報、上流にも必ず人が繁殖している大陸下水方面の不備の結果とか、抗生剤持参進める。ご無事で。
正月は?「北海道、ルスツ」あーゴンドラで向こうに渡っていったん降りて一番上から左の紐くぐるとさ「あーいましたいました」長いクワッドの下とかゴンドラの下とか

カットカラーとガールズトークは両担当のサトと
二代目は二回目じゃなくて友人(役者)の挙式へ皇居前パレスへ「ネクタイしてったほうがいいですかね」うん

幸運を祈る。編みこみはサト担当
アフロパーマ、ねじりっぱなしラホツ

ダンサーフクシマ君ローザンヌの話は盛り上がりませんでした

モリタニはいっぱい働いていっぱい稼いだけどガンで若死しちゃった友人の葬儀へ
「いや凄いやつでした」

雪積もると都内はがらすきです。お〇わりも緑のオッサンもお休み、コインパーキングも雪ノ下で

停めとくとこんなになるんで雪かきブラシは必須
今日は祝日なんで4時起きでまっさらをいただき。もう帰るとこがらがら。既にぼこぼこになッたゲレンデに向かう反対向きは一杯乗ってて

モリタニと貸し借り方面


奥様お嬢様の誕生日をすっ飛ばしてインド「ムンバイから車で2,3時間」NPOのアートが何とかのボランティアとか現地に

徳や金は上から下へ施すのが現地常識、嘘ついても他人を喜ばすインドアラブ方面情報、上流にも必ず人が繁殖している大陸下水方面の不備の結果とか、抗生剤持参進める。ご無事で。
正月は?「北海道、ルスツ」あーゴンドラで向こうに渡っていったん降りて一番上から左の紐くぐるとさ「あーいましたいました」長いクワッドの下とかゴンドラの下とか

カットカラーとガールズトークは両担当のサトと
二代目は二回目じゃなくて友人(役者)の挙式へ皇居前パレスへ「ネクタイしてったほうがいいですかね」うん

幸運を祈る。編みこみはサト担当
アフロパーマ、ねじりっぱなしラホツ

ダンサーフクシマ君ローザンヌの話は盛り上がりませんでした

モリタニはいっぱい働いていっぱい稼いだけどガンで若死しちゃった友人の葬儀へ
「いや凄いやつでした」

雪積もると都内はがらすきです。お〇わりも緑のオッサンもお休み、コインパーキングも雪ノ下で

停めとくとこんなになるんで雪かきブラシは必須
今日は祝日なんで4時起きでまっさらをいただき。もう帰るとこがらがら。既にぼこぼこになッたゲレンデに向かう反対向きは一杯乗ってて

モリタニと貸し借り方面

| HOME |