fc2ブログ

緊急地震速報店内伝達システム作動!

昼過ぎ久々の緊急地震速報店内の拡声器が始動!
R0014635_convert_20120112230943.jpg
ヘアカラー加温中のお客様も一緒に店外路上へ、不審げな外国人観光客を尻目に「えー揺れないじゃないの、どこどこ」うーんまだ出ない気象庁iPhone覗き込む
前回はカットクロスしたままのソニーのおおうちに「普通はこのビルは安全ですから飛び出さないようにって放送するんだよ」とか言われて、うち違うから。
福島沖M5.8でした。ほとんど揺れませんこの辺。渋谷川縁の沼地の上だからか、裏の隠田神社の御利益か。初詣行こうかしら
R0014633_convert_20120112231132.jpg
店主の頂き物

R0014601_convert_20120112231710.jpg R0014629_convert_20120112231434.jpg
R0014625_convert_20120112232739.jpg R0014618_convert_20120112232121.jpg
常連の男性陣と
久々の来店で長髪から変身。スラッシュ!って感じですけどガンズの。今時ではなんでしょう
スパイラルパーマ
ほどいてない状態です
R0014610_convert_20120112231859.jpg
しかし皆黒い!顔じゃないよ今時あれじゃないから。服の話
 


緊急地震速報伝達システム | コメント(0) | トラックバック(0) | 2012/01/13 09:27

緊急地震速報伝達システム始動

常連高木さんいい感じですね

中野君自転車じゃないの!「こないだバンに追突」思わず手付いて!「自転車は無事」
DSC05844_convert_20110716092611.jpg
皆さん写真下手でスイマセン
DSC05845_convert_20110716092433.jpg DSC05837_convert_20110716092046.jpg
DSC05841_convert_20110716092846.jpg
いつもの「美容室とは思えない」フロント?周辺に新顔が
自分が何処にいるか思い出すためにもここにあります
緊急1
緊急地震速報DOCOMOエリアメールをBGMに負けない音圧で同時拡声します。当ビルは入居時に専門家に耐震補強の具体策を検討していただいたら「同潤会アパートと同時期で立替えが妥当」のお墨付き
全速力(四つん這い可)で店外へ脱出(店主が見本となります)推奨
緊急3緊急2
地デジ化でテレビはワンセグ並みに伝達遅延。ソフトバンク等の「揺れ来るコール」は一般受信メール回線で大型地震大量送信は機能不全は実証済み。
ここは全速運行中実証済みの今のところ死人がでていない新幹線(JRは独自センサー)の技術を期待します
特許性はナニか、実用新案級だな、真似してもよくってよ。特許あっても維持費高いだけだし
全交流電源喪失が地震到来前に震源によっては可能性が否定できないため(仙台の余震で実証済み)10秒ほど蓄電回路を準備中。
熊本の先生が推奨のニッケル水素006Pと一緒に秋月に発注へ。


FLASHご予約はこちら03-3498-7697
もしくは直接お店へ

手話さと手話での対応は、こちらのメールでもお受けいたします
手話

DSC05891_convert_20110724082700.jpg
蓄電回路追加。交流電源喪失後も10秒拡声確認済み

緊急地震速報伝達システム | コメント(0) | トラックバック(0) | 2011/07/16 10:41
 | HOME |